早いもので今年もあと50日を切りました。
これから、「あっ!」 と言う間にクリスマスが来て
その後 除夜の鐘・・・・
そして また 「新年 明けまして・・・」
時が経つのが速い・・ 速すぎます(涙)
このところシロアリの仕事も
春からのバタバタがやっと一段落したところです。
本日は藤沢市のリフォーム会社さんの依頼で
大和市上草柳の現場に行ってきました。
リフォーム会社さんの方で浴室工事に伴い
浴室・洗面所にシロアリ被害もあったため
リフォームついでにシロアリ駆除もしておきたいとのことでした。
浴室は既に解体されていて
浴室入り口周辺はボロボロでした。
建物の他の部分も調査してみると
階段下に蟻道(シロアリの侵入路)あり!!
蟻道の根本を壊してみると
居ました! シロアリ・・・
今回はお客様が浴室の被害でシロアリ消毒を検討されたようですが
このように浴室以外建物全体を調査してみると
階段下にもシロアリは侵入していました。
ホント シロアリは油断できないのです。
ご注意下さい!
定期的な床下点検 これ結構大切ですよ。