2019年もついにスタートしました。
今年の一発目のお仕事は
昨年末にホームページより問い合わせ頂きました
埼玉県熊谷市石原にありますお客様のところへ行ってきました。
こちらのお宅は年末大掃除ついでに
押入れに入れてあった書籍をしまったダンボール箱を出そうとしたところ
既にシロアリに食べつくされていたとのことです。
中の本もボロボロで・・・
そして畳も床板もシロアリ被害は甚大な状態でした。
更にこちらの建物
床下が20cmしかなく通常の潜っての作業が
できない状態でありまして・・・
こんな時は床下の土を掘って作業に必要な通路作りからやらなければなりません。
また建物も38坪と大きく、場所も車が入れないところにあり機材も全て手運びしなければならず
そんなわけで今回の仕事は時間がかなりかかりるため噴霧器2台作業員3人で行なってきました。
結局作業完了は日没になりましたが
お客様も安心できる状態になりホッとしておられました。
今回のお宅 築45年
シロアリ対策は一度もしたことがなく
話を聞けば 以前より怪しいと感じる兆候は何度もあったそうです。
やはり・・・
何か起きてからよりも
起きる前に予防をしておくことが大切なんです!!!