新年 明けましておめでとうございます。
新年そうそう新型コロナウィルスの感染拡大中ではありますが
本年もお客様・取引先様と長いお付き合いができますよう
スタッフ一同力合わせ進んでまいる所存でございます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
新年 明けましておめでとうございます。
新年そうそう新型コロナウィルスの感染拡大中ではありますが
本年もお客様・取引先様と長いお付き合いができますよう
スタッフ一同力合わせ進んでまいる所存でございます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
朝晩 寒い日が続きますが
今年もあとわずかとなりました。
弊社は12月30日より来年1月4日まで冬季休暇を頂だい致します。
今年もコロナとの闘いもあり充分ば活動ができませんでしたが
来年は更に皆様のお役に立つ働きに努めたいとスタッフ一同思っております。
どうか皆さんもよいお年をお迎え下さいます様心より願っております。
なお 休み中でも電話対応は行っておりますので
お気軽にお問合せ下さい。
TEL 080-5020-0259 担当 辻まで
昨日、羽アリが大量発生してるとご依頼があったお客様を訪問してきましたが
【アメリカカンザイシロアリ】でした。
一般の方はご存じ無い方が多いと思いますがとても恐ろしい外来種です。
ここでは詳しいことには触れませんが一般的にシロアリの羽アリが出る時期は
4~6月あたりと思われがちですが【アメリカカンザイシロアリ】の羽アリは
3~11月あたりまで出ます。
ですので秋に羽アリ・・・? 黒アリの羽アリでは・・・?
っと見逃すことはせずに羽アリを見かけたら
専門業者に早めに見てもらうことをお薦めします。
ゴールデンウィーク中も休まず営業しております。
しかしコロナの感染拡大の影響もあり
通常の巡回営業は差し控え、お問合せ頂いたお客様の対応
及び急ぎのご用件の場合のみお邪魔することに致します。
なお この時期羽アリが出る時期でもありますので
ご用の際はお気軽にお問合せ下さい。
既に新聞・テレビ・ラジオ等で報道されていますが
今日で東日本大震災から10年が経ちました。
大切な人を失った方や生活が一変してしまった方々の負った心の傷を思うと
自分の日常ってこれでいいのか? っと考えてしまいます。
たまたま自分たちは被害が少ない地域に暮らしてただけで
被災地のことは10年経っても決して他人事じゃありません
復興はまだまだ道半ばです
皆さん 今一度日本人の底力 世界に見せてやりましょう
今年も少しではありますが募金させて頂きます
誠に誠に僭越でありますが
日本人の端くれの一人としての思いでした。